|
|
渋川つつじ公園 |
オススメ度: |
![星3つ](img/3stars.gif) |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
静岡県指定天然記念物の渋川つつじは、背丈4〜6mに達し、鮮やかな紅紫色の花が3輪ずつ開花するのが特徴。約10万本が自生しているが、5月中旬頃に見頃を迎える。5月のつつじまつり時には公園入口で名物の五平餅や流しそうめんが味わえる。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
こどもの国協会アイススケートリンク |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
屋外プール 、ディスクゴルフ、アイススケート、つり橋、いかだ乗り場、自由広場、少年サッカー場、野外炊事場、遊具広場、ローラーすべり台、バーベキュー場、ミニSL、ボート乗り場、 梅林、ポニー牧場、こども動物園、こども遊牧場、テニスコート、自転車乗り場などがある、総合アミューズメントパーク。1日あそんでも飽きない。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
佐鳴湖公園 |
オススメ度: |
![星4つ](img/4stars.gif) |
|
くちコミ数:
5件 |
|
|
浜松市街から西に位置する湖です。
周囲の大部分が公園となっていて、ジョギングや散歩などを楽しむ人たちがたくさんいます。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
牧野ヶ池緑地 |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
東側入口近くには「ぼうけん広場」、西側入口近くには「わいわい広場」があります。
「ぼうけん広場」にはカラフルなヒコーキ型の遊具や長いローラー滑り台などがあり、子供達を夢中にさせます。
「わいわい広場」には家族で楽しめる遊具が満載で、ロープで作られたジャングルジムが特に人... |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
台場公園第三台場 |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
レインボーブリッジに隣接する小島にある公園。ペリー提督のひきいる米国艦隊(黒船)対策として幕府が建造した6つの台場(砲台)のうちの一つ。溢れる緑の中に、今でも砲台跡が残り、歴史に思いを馳せるのに最適の空間となっている。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
野毛山動物園 |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
みなとみらい21地区を眼下に見下ろす高台にある、
野毛山公園の中にある動物園。
園内はもと日本庭園の名残があり、起伏に富んでいるため散歩コースにピッタリ。
また周辺には、横浜市中央図書館などもある。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
蓬莱橋 |
オススメ度: |
![星4つ](img/4stars.gif) |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
大井川にかかる蓬莱橋は全長897.4m、通行幅2.4mの木造歩道橋。この橋は今では数少ない賃取橋として有名。また「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてイギリスのギネス社に認定された。
明治維新後、江戸を追われた徳川幕府の旧幕臣達が駿府に移住し、島田の対岸で茶の生産を始め、橋が必要となり身銭を切って造った。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
浜名湖グリーンファーム(浜松) |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
浜名湖・舘山寺温泉を見下ろす根本山の中腹にあり、
15,000uの敷地に1200種類以上、日本最多のハーブを栽培、苗生産から加工商品までの販売をしている。
園内にはレストラン、アトリエ、ショップ等があり、のんびりと楽しめる。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
須坂市動物園 |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
さくら名所100選・日本の名松100選に選ばれた臥竜公園内にある動物園。小さいながら約50種・250点の動物を飼育。
飼育員が、動物たちの特徴を手書きで書いた看板を置いていたり、クイズを出したりと、アットホームな雰囲気も嬉しい。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|
|
市民四季の森(小牧) |
オススメ度: |
![星0つ](img/0stars.gif) |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
市民四季の森には、バーベキュー場やディスクゴルフ、昆虫の林、ちびっこ動物村など魅力的な施設がいっぱいです。遊具も豊富なので子どもたちを飽きさせません。
屋根つきのバーベキュー場もあるので、朝から夕方まで一日かけて遊べます。 |
![基本情報を見る](img/check_basic.gif) |
|
|