|
|
県立森林公園(浜松) |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
森林レクリエーション活動や自然学習の場として、浜北市根堅、尾野の県営林(面積215ha)に昭和40年に開設された公園。1,000種類以上の植物や100種類の野鳥が確認されている。木の散歩道や親水広場などもあり、こども連れも楽しめる。 |
 |
|
|
|
ハーブハウス |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
「ちょっとおしゃれなハーブ生活」をテーマに、約3000種類のハーブグッズを取り扱うハーブショップ、30種類のハーブティを、海を眺めながらお楽しみいただけるハーブティーテラス、自分だけのオリジナルハーブティをブレンドできるハーブ体験工房の3つのゾーンから構成されているハーブショップ。 |
 |
|
|
|
横浜こども科学館 |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
直径23m、日本初の傾斜型ドームで、プラネタリウム、補助投影機などの映像システムと音響システムにより、臨場感あふれる宇宙体験が出来る「宇宙劇場」が人気の科学館。
コンピュータ教室、実験教室、科学工作教室、天文教室などの教室も定期的に行われている。
|
 |
|
|
|
マザー牧場 |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
房総半島の山々や、東京湾や富士山の雄大な景色が見渡せる鹿野山にある牧場。都心から近い場所にありながら、250ヘクタール東京ドームの約60倍という広大な敷地を誇る。「花と緑と動物、そして人間とのふれあい」というテーマのもとに、豊かな緑、四季の花、愛らしい動物たちとのふれあいを演出し、親しみやすく、より楽しめる自然空間として創り上げている。
シーズン中は、30分1300円でいちご狩りも楽しめる。 |
 |
|
|
|
浜名湖体験学習施設 ウォット |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
4件 |
|
|
静岡県水産試験場であるが、小さいながらも本格的な水族館でもある。シアターで浜名湖ができるまでの話などをみたり、さかなやヒトデを触ったりするこもできる。 |
 |
|
|
|
アムズガーデンビレッジ伊良湖 |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
2件 |
|
|
広さ6万坪の敷地に、2つ広場、自家菜園、ドックラン、乗馬体験施設を有する、客室40部屋のリゾート施設!
宿泊・施設利用料、石窯ピザなどの飲食もリーズナブルです!
|
 |
|
|
|
浜名湖グリーンファーム(浜松) |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
1件 |
|
|
浜名湖・舘山寺温泉を見下ろす根本山の中腹にあり、
15,000uの敷地に1200種類以上、日本最多のハーブを栽培、苗生産から加工商品までの販売をしている。
園内にはレストラン、アトリエ、ショップ等があり、のんびりと楽しめる。 |
 |
|
|
|
一条竹の子村(伊豆) |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
4月と10月に竹の子狩り 4/1〜5/5は、竹の子食堂も営業。その他にも甘夏みかん、栗、椎茸、と味覚狩りを営業。自然が相手の観光農園なので収穫できない日もありますので問合せしてからの入園をお待ち申しあげております。 |
 |
|
|
|
埼玉県こども動物公園 |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
0件 |
|
|
ラクダやカンガルーといった人気動物が見られる他、「ポニー乗馬コーナー」、ウサギとモルモットと触れ合える「なかよしコーナー」、ウシの乳しぼりが体験できる「乳牛コーナー」などもあり、親子で楽しめる。特に「恐竜コーナー」にある、10種20体の等身大と思われる恐竜の模型は人気。 |
 |
|
|
|
7月のイベント情報 |
オススメ度: |
 |
|
くちコミ数:
5件 |
|
|
皆さんから頂いた2007年7月に行われるイベント情報一覧です。
身の回りで行われているオススメのイベントがありましたらどんどん投稿してください。 |
 |
|
|