検索結果|長野県|77件

善光寺

長野県北部

牛に引かれて善光寺まいりで有名な善光寺。一生に一度お参りをすれば極楽浄土に行けると伝えられ年間700万人ともいわれる多く...

須坂市動物園

長野県北部

さくら名所100選・日本の名松100選に選ばれた臥竜公園内にある動物園。小さいながら約50種・250点の動物を飼育。 ...

妻籠宿

長野県南部

中山道69次のうち江戸から数えて42番目となる宿場町で江戸時代の宿場の姿を色濃く残している。 中山道と伊那街道が交叉す...

信州塩尻農業公園チロルの森

長野県中部

オーストリア・チロル地方の街並みや自然をイメージして作られた農業体験公園。赤松に囲まれた広い園内には、パンやハム・ソーセ...

岩松院

長野県北部

葛飾北斎によって、21畳敷の本堂の天井いっぱいに描かれた「大鳳凰図」がある。150年以上を経た現在も、見るものを圧倒させ...

やまびこスケートの森

長野県中部

ショートトラック、フィギュア、アイスホッケー、カーリングなどの競技に対応する「アイスアリーナ」、トレーニングセンター併設...

飯田市動物園

長野県南部

りんご並木のとなりにある動物園。 鳥類(大人気のフンボルトペンギンや鮮やかなフラミンゴ、コンドルなど)と哺乳類(サル、...

妻籠宿本陣

長野県南部

現在は南木曽町博物館のひとつ。 代々妻籠宿の本陣・庄屋を務めた島崎家の邸宅。島崎藤村の母ぬいの生家でもある。 島崎家...

美ヶ原

長野県中部

富士山をはじめ、北、中央、南アルプス、八ヶ岳の雄大な景観を360度パノラマで一望できる約1千ヘクタールの大草原。200種...

小諸市動物園

長野県中部

午前中(午前9:00〜午前11:00頃)に飼育作業及び給餌を行うので、動物達がエサを食べているところや、飼育者が作業して...

延命地蔵(汗かき地蔵)

長野県南部

文化10年、光徳寺住職が、地蔵尊像の浮かび上がっている岩を川から運んできて安置した。 別名汗かき地蔵と呼ばれ、女性の身...

松代象山地下壕

長野県北部

第2次世界大戦の末期、軍部が本土決戦最後の拠点として極秘のうちに、大本営、政府各省等を松代に移すという計画の下に構築した...

人力車

長野県北部

歴史や史跡についてなど観光ガイド付きで人力車に乗せてくれる。おすすめの「松代城跡めぐり」は真田宝物館をスタートし、9代藩...

茶臼山動物園

長野県北部

茶臼山の緑豊かな森の中にある動物園。 動物各々の生態や生活ぶりが、自然の状態で観察できる”放し飼い方式”を取り入れてい...

駒ヶ根市郷土館

長野県南部

大正のハイカラな時代へとタイムスリップできる博物館。館内には火消し道具や農具などの民俗資料、駒ヶ根で出土した土器などの考...

聖湖

長野県北部

昭和32年、発電用樽床ダムとして建設された人造湖。入江や島、岬など変化に富んだ湖岸線を持ち、ヘラブナ釣りの名所としても有...

男滝・女滝

長野県南部

中山道にある滝で幅が広い方が男滝、奥にある細い方が女滝(写真は男滝)。 吉川英治の「宮本武蔵」に登場する。 また滝壺...

長国寺

長野県北部

長国寺は松代藩主真田氏代々の菩提寺。六文銭の家紋の入った屋根の造りは、真田家の菩提寺ならでは。真田家歴代藩主の墓があるほ...

駒ヶ根高原美術館

長野県南部

池田満寿夫の絵画、藤原新也の写真、瀬戸剛の彫刻など、個性的な芸術家の作家を中心に常設展示するユーモラスな美術館。中でも藤...

松本市浅間温泉会館

長野県中部

温泉を楽しみながら健康つくりを実践するための新しいタイプの日帰り利用専用施設。露天風呂をはじめかぶり湯、うたせ湯、泡沫湯...

枡形の跡(妻籠)

長野県南部

宿場は、幕府により防塞施設としても造られており、敵の侵入を阻むために道を直角に折り曲げて、いわゆる「枡形」を設けていまし...

白樺高原国際スキー場

長野県中部

スキー場としては珍しい、スノーボード全面滑走禁止!スキーヤーにはかなりオススメです。 景色も絶景で、頂上まで上がると南...

北斎館

長野県北部

絵師・葛飾北斎が晩年に最も長く滞在した地、小布施(おぶせ)で描いた貴重な肉筆画、画稿、書簡などを展示している。二基ある祭...

妻籠郵便局

長野県南部

島崎藤村『夜明け前』にも開局当時の様子が描かれている妻籠郵便局。 現在の建物は、昭和に復元復元された。 局前の黒いポ...

松本民芸館

長野県中部

明治時代初期頃までの美しい陶磁器、木工品、ガラス製品染織物など所蔵資料約一万点のうち、八百点ほどを展示している。所蔵品の...

松代城址

長野県北部

武田信玄が他の武将にさきがけた築いた大きな平城。 城の西側には千曲川の大河が、東方の城域内には、神田川や関屋川の水が取り...

北野美術館

長野県北部

北信濃の山々に囲まれた美術館。横山大観からルノアール、シャガール、ピカソまで大作を幅広く所蔵。絵画だけでなく、エントラン...

池田満寿夫美術館

長野県北部

長野市出身の国際的アーティスト、池田満寿夫氏の作品を展示する美術館。内外の受賞作品をはじめ版画、初期油絵、水彩画、陶彫等...

長野県信濃美術館・東山魁夷館

長野県北部

菱田春草、荻原碌山、池田満寿夫、松井康成をはじめとする郷土作家の作品を所蔵、公開。また年4回特別展を開催している。併設の...

日本司法博物館

長野県中部

明治41年に、松本城二の丸御殿後に松本区裁判所として建てられ、昭和53年まで使われていたものを移設したもの。中には、捕り...

おぶせミュージアム・中島千波館

長野県北部

戦後の日本画界を背負っていた一人、中島千波の常設館。院展や横の会でのテーマ性をもった人物画などの大作、花鳥画などに際立っ...

国宝松本城

長野県中部

現存する中では、我が国最古の天守を持つ城。漆塗りの壁の黒い城で、岡山城と共に、「烏城」という愛称で呼ばれる。天気の良い日...

奈良井宿

長野県中部

中山道十一宿のうち北から2番目の難所の鳥居峠を控えた宿場町。かつては街道を行き交う旅人で木曽路一番の賑わいをみせていた。...

治部坂高原スキー場(下伊那郡)

長野県南部

国道135線直結のアクセスがしやすいスキー場...

中村邸

長野県中部

塗櫛の創始者中村利兵衛の屋敷として、天保年間の大火直後に建てられた家屋。間口が狭く、奥行きが深い出梁造りという、奈良井宿...

長野オリンピック記念館

長野県北部

平成10年に開催された長野オリンピック、パラリンピックの記録を保管・展示する記念館。最新の映像技術を使った3Dハイビジョ...

塩尻市立平出博物館

長野県中部

日本三大遺跡のひとつ、平出遺跡から徒歩5分の場所にある平出歴史公園内の博物館。館内では塩尻市内の遺跡から出土した土器、石...

高井鴻山記念館

長野県北部

幕末から明治にかけて活躍した小布施の豪商「高井鴻山」の屋敷の一部を解放し、高井鴻山の絵や功績など紹介展示してある。葛飾北...

猿庫の泉

長野県南部

環境庁の名水百選にも選定されている泉。江戸時代、茶道大家・不蔵庵竜渓宗匠が、天竜川下流の水のうまさに心を引かれ、この名水...

木曽くらしの工芸館

長野県中部

木工、漆塗りなど、木曽の伝統工芸についてを、今に伝える展示館。作品を展示しているだけでなく、体験コーナーもあり、木曽堆朱...

ウエルネスうつくし

長野県中部

プールやトレーニングルームを併設した、松本市営の健康増進施設。 温泉を利用した「バーデゾーン」には、泡風呂、ジェット風呂...

千畳敷カール

長野県南部

数万年前の氷河によって深くえぐり取られた斜面。夏はシナノキンバイ、ミヤマキンポウゲなどさまざまな高山植物が咲き乱れるお花...

天竜ライン下り

長野県南部

飯田市街の南、天竜峡温泉から唐笠港までの10km、50分の舟下り。深い峡谷を滑らかに進むので、四季折々の自然を満喫するこ...

軽井沢風越公園アリーナ

長野県中部

長野オリンピックにてカーリング競技が行われたスケートリンク。夏期は屋内テニスコート、冬季はアイスリンクとして利用できる。...

高札場(妻籠)

長野県南部

幕府が庶民に対し、禁制や法度等を示した木の札(高札)を掲示した施設。...

上問屋史料館

長野県中部

幕府の定めた伝馬と人足を管理運用する問屋を勤め、時には庄屋も兼務した手塚家の住宅問屋を再生し、代々伝わる古文書、陶器など...

鳥居峠

長野県中部

数々の歴史の舞台として登場する中山道屈指の難所。木曽義元が峠に鳥居を建てて以来、鳥居峠と呼ばれるようになった。二つの芭蕉...

光前寺

長野県南部

1100年余り前に創建された歴史を誇る寺院。遠州府中見付天神社の怪物(老ヒヒ)を退治したと言う霊犬早太郎の伝説や、国の名...

重要文化財旧横田家住宅

長野県北部

趣ある茅葺きの屋根を持つ重要文化財。主屋、表門、隠居屋と2つの土蔵からなり、松代藩で郡奉行をつとめた中級藩士の暮らしぶり...

美ヶ原牧場

長野県中部

標高約2000m周囲約40kmの高原台地にある牧場。5月下旬〜10月には、牛約500頭、馬十数頭が放牧される。また、景色...

フローラルガーデンおぶせ

長野県北部

1万5000平方メートルの敷地内に温室、屋外花壇、芝生のイベント広場、植栽園が広がる“花の楽園”。中でも、広々として開放...

高遠城址公園

長野県南部

古い歴史ある公園。公園内には、太鼓櫓、当時の築堤、無字の碑を始めとする数々の碑文等、古きを偲ぶ材料がたくさん存在する。ま...

長野市立博物館

長野県北部

川中島古戦場の八幡原史跡公園に隣接する博物館。自然科学・人文科学の両面から長野盆地の歴史、生活を広い視野で学ぶことが出来...

小さな栗の木美術館

長野県北部

泉石亭庭園の一角に佇む小さな蔵のギャラリー。栗菓子の老舗、桜井甘精堂の社長桜井佐七氏のコレクションを展示している。大正か...

木曽の大橋

長野県中部

木曽ヒノキで作られた太鼓型の大橋。橋脚を用いない木橋では日本一である。奈良井川を眺める絶好のスポット。日没後にはライトア...

重要文化財旧開智学校

長野県中部

白い漆喰の外壁と唐破風造の玄関の上に八角形の望楼をのせた擬洋風建築。棟梁の立石清重が明治9年に新築したもの。窓には舶来ガ...

小川天文台

長野県北部

60cm反射望遠鏡をもつ小川天文台は星空観察の拠点。20等星以上の観測が可能な本格的な施設だ。毎日暗くなってから一般向け...

帝産アイススケートトレーニングセンター

長野県中部

夏でも滑れる国際規格のスケート場。 オリンピックを目指す選手と、帝山ロッヂ利用者が優先して利用する事ができる。長野冬季...

象山記念館

長野県北部

幕末公武合体派の開国論者・佐久間象山の遺品・遺作を展示している。遺品・遺墨・望遠鏡・蒸溜器・電気治療器・大砲の設計図など...

伊那谷道中

長野県南部

中馬で賑わった江戸時代から、昭和初期を中心に当時の町並みや賑わいを再現したミュージアムパーク。民俗資料館や伝統工芸の体験...

アルプス公園

長野県中部

松本市北方に位置し、尾根の上に広がる公園です。天気の良い日には北アルプスを一望することができ、また桜の季節も美しく、市民...

松代陶苑

長野県北部

松代焼の陶芸体験が出来る。(要予約)小さな箸置きから美術展への出展作品まで作る事が出来、焼成の時の天候、気候によって異な...

日本浮世絵博物館

長野県中部

松本出身の酒井家が、5代200年にわたって収集した浮世絵10万点を越えるコレクションを持つ博物館。初期の浮世絵から現代の...

リンゴ狩り農園

長野県北部

8月下旬からいろんな品種のリンゴ狩りが楽しめる農園。販売は天然果汁100%のジュースのほかにトルコ桔梗などの切花の販売も...

蓼科アミューズメント水族館

長野県中部

標高1750mという、世界最高地にある水族館。館内は、アマゾンの魚が大迫力の「ガイアジャングル」や美しい魚たちが住むお城...

大町山岳博物館付属園

長野県北部

大町市近隣に生息しているごく身近な動物たちと、大町市の友好都市であるオーストリア・インスブルックのアルペン動物園より寄贈...

天竜舟下り

長野県南部

ベテラン船頭の見事な櫂さばきと、峡谷にこだまする櫓音に感動させつつ、水しぶきを上げながら急所を下る、スリル満点の舟下り。...

飯田市美術博物館

長野県南部

伊那谷の自然と文化をテーマとし、自然・人文・美術からなる地域の総合博物館。常設展示の他に、プラネタリウムを備えている。...

高遠町立歴史博物館

長野県南部

700年来の古い歴史を持つ城下町他高遠の様々な歴史資料の展示及び史料の保存、ハイビジョンによる高遠の桜の紹介する博物館。...

浅間温泉国際スケートセンター

長野県中部

ロシアのメディオ、ドイツのインツェルとともに世界の3大リンクと称された屋外パイピングリンク。 数々の大会などで好記録を生...

長野市オリンピック記念アリーナ M-WAVE

長野県中部

20世紀最後の、オリンピックの会場として建設されたのが、長野市オリンピック記念アリーナ「エムウェーブ」。スケート選手の練...

軽井沢スケートセンター

長野県中部

浅間山をバックに、春から秋はテニス、サイクリング、フィッシング、パターゴルフを、冬は、スノーボード、スケート、そりなどを...

茅野市運動公園国際スケートセンター

長野県中部

1周400m、幅16mの屋外リンクは競技者の練習も盛ん。もちろん初心者も安心して滑る事ができる。週末は大会も多数開催され...

ヘブンスそのはらスキー場(下伊那郡)

長野県南部

...

長野厚生年金健康福祉センターサンピア松本

長野県中部

冬季限定の屋外アイスアリーナ(60×30m)。スケート教室も期間中実施している。...

長野オリンピック表彰台

長野県北部

...

諏訪湖

長野県中部

...